HOME


全自動洗濯機用軟水器!! ウォッシュソフナー


■ウォッシュソフナー誕生
 
 日立の「白い約束」という全自動洗濯機が人気があるようです。暮らしの手帖の商品テストでも、洗浄力はダントツに高いの評価でした。また、消費者が選ぶ日常品ベストテン投票の、全自動洗濯機の部でも、購入数、満足度で、他を寄せ付けない得点が付いています
 

  なんでもベスト店
 
 この洗濯機の人気の秘密は、「イオン洗浄」といって、軟水器が内蔵されていることです。比較的硬水に強いといわれている合成洗剤も、水道水中の硬度成分と不溶性のカスを作り、洗浄力は低下します。軟水で洗濯すると、洗浄力を低下させるカルシウムイオンなどの硬度成分の影響を受けないので、洗浄力は高まります。
 石けんの場合、合成洗剤より硬度の影響を受けやすく、洗濯時には石けんカスのために洗浄力は低下し、すすぎの時にも、石けんカスが発生し、洗濯物への残留や、黒カビ発生の原因になります。
 イオン洗浄は、石けんのために生まれたような方法です。実際、私も、昨年洗濯機を「白い約束」に買い換えたのですが、石けん使用量は、約4割減らすことができました。また、すすぎも、スッキリと仕上がり、今まで気になっていた、黒い洋服への石けんカスの付着も皆無になりました。全自動洗濯機で問題となる、黒カビ「ピロピロワカメ」は、全く発生していません。

イオン洗浄は、良いことはわかっても、洗濯機を簡単には買い換えるわけにはいきませんね。そこで!!全自動洗濯機用の軟水器を作ってみました。これを使えば、使い慣れた洗濯機が、最新型の「イオン洗浄」洗濯機に早変わり。石けんの力を十分に発揮でき、石けんカス、黒カビ問題は、一気に解決します。
 
 ペットソフナー、マルチソフナーに続く、ソフナーシリーズ第3弾は、全自動洗濯機用のウォッシュソフナーです。
 
■ウォッシュソフナー
 
内径65mm、長さ50cm、塩ビパイプ製です。
全自動洗濯機での連続使用を考慮して、塩ビパイプは給水用規格の肉厚のものを使いました。
小型ながら、イオン交換樹脂は、1.5リットル入ります。
 
耐圧製を高め、水漏れ箇所を少なくするために、シンプルな構造としました。
 
右に見えるのは、専用の再生容器
 
全自動洗濯機と壁の隙間に納まるように、直径75mmのコンパクト設計
接続方法は、下図のとおりです。

通常の接続 ウォッシュソフナー接続時
全自動洗濯機に接続されている給水ホースを外して、ウォッシュソフナーの入り口に接続します(オレンジのホース)
全自動洗濯機用の接続ホースを、もう一本用意してください。ウォッシュソフナーの出口には、ホースを直結できます。ホースの先は、洗濯機に接続してください(緑のホース)
専用の再生容器も作りました。ウォッシュソフナーの入り口に接続して、食塩水2リットルを入れるだけで、自動的に、約30分かけて再生されます。
密閉型なので、横にして使うこともできます。このように、浴槽の給湯にも使えます。また、出口は呼び径13のねじなので、シャワーのホースを直接取り付けることができます。
 
 
■ウォッシュソフナー作成方法
 
塩ビパイプVP(内径65mm、50cm)
TS継ぎ手 2個
給水栓ソケット13 1個
給水栓ソケット20 1個
ベンリーカンニップル13 1個
ベンリーカンニップル20 1個
洗濯機用ニップル 1個
蛇口フィルター 1個
接着剤
塩ビパイプは給水用の肉厚規格である[VP]
左がウォッシュソフナー用、右のマルチソフナー用に比べて肉厚なのがわかります。
TS継ぎ手にニップル用の穴を開けます。ドリルとリーマを使うと、簡単にあけることができます。
TS継ぎ手にニップルを接着します(エポキシ接着剤)。内側は、バスボンドで漏水対策を施し、ソケットを加工してねじ込みます。
出口側はフィルターを付けてください。
TS継ぎ手を、パイプに接着してください。
後は、イオン交換樹脂を詰めれば完成です。
作成方法は、ペットソフナーやマルチソフナーも参考にしてください
 
 
■ウォッシュソフナーの使い方
 
 イオン交換樹脂は、本体のコンパクトさと、面倒な再生期間を、できるだけ長くするために、1.5リットルとしました。
1回の再生で使用できる期間は、使用方法にもよりますが、おおよそ下の通りです。
 
硬  度 40 60 80 100
1回の再生で得られる軟水の量(リットル)  2800   1800   1400   1100 
洗濯水量100リットルの時の洗濯回数 28 18 14 11
洗濯水量150リットルの時の洗濯回数 18 12
 
 1回の洗濯に使う水の量は、最近の全自動洗濯機(7kg)で100リットル程度、5年ほど前の洗濯機で150リットル程度です。
 この表で、おおよその再生時期は計算できます。再生は、専用再生容器を取り付け、食塩水2リットルを流すだけです。ランニングコストは、1ヶ月で150円くらいです。
 
 漏水事故を防ぐために、使用時以外は、必ず水道の蛇口を閉じてください。